イベント・カレンダー
Past events (313)
紀尾井 明日への扉21 コンサート: 秋元万由子&クリスティアン・シャモレル

火曜日, 16.10.2018
土曜日, 20.10.2018
Konzert
スイスの大学やオーケストラでも研鑽を積み、世界三大フルート・コンクールの全てで日本人最高位に輝くフルート奏者の秋元万由子。
Location: 紀尾井ホール、東京
アトリエ・オイ&内田デザイン研究所「 ENSO ANGO(エンソウ アンゴ)」

月曜日, 15.10.2018
月曜日, 31.12.2018
Ausstellung
国内外のアーティストがデザインを手掛ける「ENSO ANGO(エンソウ アンゴ)」は、京都の徒歩圏の5つの建物にホテルの機能が分散している新しい形のホテル。
Location: エンソウ アンゴ、京都
スイスフェスタ: 福島市
土曜日, 13.10.2018
日曜日, 14.10.2018
Ausstellung; Konzert
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた、スイス連邦のホストタウンの一つである福島市。
Location: several venues in Fukushima city, Fukushima
コリン・ヴァロン・トリオ 2018

水曜日, 10.10.2018
水曜日, 17.10.2018
Konzert
2015年の衝撃的な初来⽇公演から3年。2016年にはスイス・ミュージック・プライズにノミネートされ、ジャズのみならずスイスの⾳楽シーンをリードする存在になったコリン・ヴァロン。
Location: Osaka, Tokyo
カタストロフと美術のちから展

土曜日, 06.10.2018
日曜日, 20.01.2019
Ausstellung
戦争やテロ、難民問題や環境破壊など、危機的な問題が山積する今日において、美術が社会を襲う大惨事や個人的な悲劇とどのように向き合い、私たちが再生を遂げるためにどのような役割を果たすことができるのか。
Location: 森美術館、東京
ドキュメンタリー・ドリーム・ショー:山形 in 東京2018

土曜日, 06.10.2018
金曜日, 26.10.2018
Film
アジア初の国際ドキュメンタリー映画祭である山形国際ドキュメンタリー映画祭。その東京開催版である本イベントでは、山形開催時のプログラムから、さらに独自のプログラムを加え、約70本の優れた作品が紹介される。
Location: K's cinema、東京
燕三条 工場の祭典 / 産地の祭典 2018: SWISS DESIGN KIOSK

木曜日, 04.10.2018
日曜日, 07.10.2018
Ausstellung
金属加工の産地、新潟県燕三条地域の企業が一斉に工場を開放し、ものづくりの現場を見学、体験できる「燕三条 工場の祭典」は、今年で開催6年目を迎える。
Location: 三条市・燕市内、新潟
第11回世界新城アライアンス会議 in 日本

水曜日, 03.10.2018
火曜日, 09.10.2018
Konferenz
今年20周年を迎える「ニューキャッスル」の名前を持つ14か国16都市の同盟「ニューキャッスル・アライアンス」。
Location: 新城市内各会場、愛知
ビョルン・マイヤー: 初来日ソロ・ツアー

火曜日, 02.10.2018
土曜日, 06.10.2018
Konzert
スイスを拠点に音楽活動を続けるスウェーデン出身のベースプレイヤー、ビョルン・マイヤーの初来日ソロ公演。
Location: 新潟、金沢、柏、横浜、東京
Le Vent de Suisse –スイスからの風–

木曜日, 27.09.2018
木曜日, 27.09.2018
Konzert
スイスを拠点に活躍を続けるロシア人のピアニスト、ドミトリー・デミアシキンとジュネーブ州立高等音楽院(HEM:Haute école de musique)などで学び、スイスで研鑽を積んだDuo A&K (生田敦子・生田惠子)とのピアノ・ジョイントコンサート。
Location: ルーテル市ヶ谷センター、東京
JMO 日本ツアー

土曜日, 22.09.2018
日曜日, 07.10.2018
Konzert
スイス人のヤン・ガリガ・ブロニマン(コントラアルト&バスクラリネット、ソプラノサックス)、セネガル人のプリンス・ムッサ・シスコ(コラ、ヴォーカル、トーキング・ドラム)そして、イスラエル人のオムリ・ハゾン(パーカッション、ハング、カリムバ)の三名から成るJMO。
Location: 東京、神奈川、奈良、京都、大阪など
Five Pound Pocket Universe: 来日ツアー2018

金曜日, 21.09.2018
月曜日, 01.10.2018
Konzert
Five Pound Pocket Universe(5PPU)は2016年に結成されたスイスのジャズコアプロジェクト。作曲とドラム担当のミヒェル・バレンゴ(Michel Barengo)とテナーサックス、サンプル、エフェクト担当のアンディ・ビシック(Andi Bissig)そしてギター、プリペアードギター、エフェクト担当のバレンタン・バウムガートナー(Valentin Baumgartner)の三名をメンバーとする。
Location: 東京、大阪、神戸、和歌山など他全国各地
Start of page
Last update 27.11.2017